はごろもブログ|立川・国分寺・国立で動物病院をお探しの方ははごろも動物病院まで

  • 電話
  • メニュー
ご予約・お問い合わせはこちら

〒190-0021 東京都立川市羽衣町2-11-3
国立ダイヤモンドマンション1F

はごろもブログ

10月から一部のフードの値段が上がります

2018年9月14日

こんにちは、院長の渡辺です。

今回はお知らせです。10月から一部のフードの仕入れ値が上がります。申し訳ありませんが、患者様にお渡しする時の価格も変更する事になりました。フードのメーカーからは原油価格の高騰などで輸送費がコストアップしてしまう影響だと聞いております。

9月中であれば、在庫のある限りは価格変更前の値段でお渡しする事が出来ますので、発注などご希望の方は当院にご連絡ください。

パルボウィルス感染症について

2018年8月3日

こんにちは、院長の渡辺です。今日はパルボウィルス感染症についてお話します。

事の真偽は分かりませんが、先日訪れた立川の猫カフェでパルボが出たという話を耳にしました。お店の関係者の方とは面識が無いのではっきりとした事は分かりませんが、動物の飼育施設にパルボウィルス感染が発生してしまうと本当に大変です。その大きな理由が『致死率』と『伝染』にあります。

パルボウィルスは洗浄や消毒をしなければ環境中に数か月生き続けます。我々はパルボ疑いの犬や猫が来院した場合に、まず徹底的に行うのは『水際対策』です。診療の施術者、補助者はその都度白衣を変え、グローブを変えて、隔離室を作ります。感染元と成り得る動線は、次亜塩素酸の消毒を徹底し、隔離室の出入り口の足元には簡易的な消毒槽を設置します。出来るだけ全ての検査や治療を隔離室で完結できるようにします。施設内でのウィルスの拡散だけは絶対に防がなければなりません。

パルボウィルスの感染動物は下痢や嘔吐を呈します。感染の疑いがあればウィルス検査を行うのですが、仮に『陰性』であっても数日後に再検査をします。文字通り疑ってかかります。

感染した動物の治療は深刻なものです。感染したウィルスを撃退するために抗ウィルスのインターフェロンの注射薬の投与や、パルボに打ち勝った子が同施設にいればその子の血漿を輸血します。何度か試した事がありますが、インフルエンザの治療薬で有名なタミフルを用いる事もあります。

ただしそれらの治療と同じがそれ以上に重要と感じるのが徹底した支持療法です。嘔吐と下痢による重度の脱水、血液中のタンパク質濃度やミネラルの変化、低血糖になっていないか?などを細かくモニターし適正を保ちます。仔犬子猫は使える血管が少なく頸静脈からの輸液が有効です。嘔吐が止まれば鼻カテーテルより少量の給餌を始めます。支持療法が上手くいっている手応えのある動物は生存率の高い感覚があります。

集中的な治療から10日から2週間で回復してくる事が多いように感じます。それでも油断は出来ません。変わらず糞便などの排泄物からパルボのチェックを行います。例え体調が全快し、検査が『陰性』を示し無事退院できたとしても数週間は念のため糞便の廃棄は拡散を防ぐように注意してもらいます。可能であれば退院時には全身のシャンプーをさせてもらいます。

パルボウィルス感染動物の退院後に院内の徹底した消毒を隔離室に限らず行います。それだけでなく感染場所の可能性の考えられるペットショップやブリーダーを分かる範囲で把握しておきます。また東京ではほとんど見ませんが野外からの感染の可能性があれば(屋外に出る猫など)は飼育住所も把握します。次に同様の施設、地域付近から同症状の受診動物がいれば感染リスク有りとして、スムーズな対応が取れるように準備します。

我々動物病院のスタッフは受診動物にパルボウィルスの疑いがかかると、瞬間的に大きな緊張感に襲われます。それはパルボウィルスの怖さを知っているために、上記した様々な事項の引き出しの準備が一瞬にして頭の中に整うからです。

ワクチン接種はとても大事です。出来るだけ皆さんが打てるように心がけて貰えればと思います。

猫の『新しいアレルギー検査』が始まります

2018年8月1日

こんにちは、院長の渡辺です。今日は猫ちゃんのアレルギー検査についてのお話です。

アレルギーとは特定の物質に対して免疫反応が過剰になってしまう現象の事です。免疫反応とは、異物を有害である、と身体が認識した場合にそれを排除しようとする反応の事です。免疫反応が過剰になってしまうと、皮膚の痒みや、喘息などの呼吸器の症状なども現れてしまいます。

アレルギーの原因となるものをアレルゲンと言います。このアレルゲンを特定する事で、食事を変更したり環境を出来るだけ清浄化し、病気への対策とします。

動物アレルギー検査株式会社という、動物のアレルギー検査を専門に行っている検査機関があります。これまでワンちゃんのみが検査対象でしたが、今月から猫ちゃんの検査もできるようになりました。

こちらの検査結果に基づいた、ワンちゃんでのアレルギー治療成績が当院では非常に良く、猫ちゃんでもとても期待しております。アレルギー検査をすれば全て解決する、というわけでありませんが治療の上で有力な情報が得られる事に間違いありません。

お家の猫ちゃんの毛が薄くなってきた、特定の皮膚をよく舐めている、咳をしたり苦しそうな呼吸をする、など目立った症状があればアレルギー検査の必要があるかもしれません。気になる様子があればアレルギー検査の説明なども含めてご相談下さい。

猫 アレルギー検査 痒み

猫 アレルギー検査 かゆみ

立川の猫カフェに行ってきました

2018年7月27日

こんにちは、院長の渡辺です。今日は息抜きのお話です。

先日、立川駅近くのデパート内にある猫カフェに行ってきました。『猫カフェMOCHA(モカ)立川店』です。先週にオープンしたばかりのお店です。

空間は広くてとても清潔感があり、好きなドリンクを飲みながら猫たちと遊んできました。写真を見て皆さんも癒されて下さい。

立川 猫カフェ

立川 猫カフェ1

立川 猫カフェ2

ドリンクは自販機で飲み放題です。

立川 猫カフェ3

オシャレなお茶バーもありました。

立川 猫カフェ4

オッドアイの可愛い子がいました。

立川 猫カフェ5

キャットタワーは和みますね。

立川 猫カフェ6

立川 猫カフェ7

とても活発なアメショちゃん。

立川 猫カフェ8

立川 猫カフェ9

本棚(漫画が沢山あります)をイタズラします。

立川 猫カフェ10

ジワジワ来る写真が撮れました。

立川 猫カフェ12

愛想のイイ子たちが多くて良かったです。皆さんもお時間があればどうぞ。

ラプロス投与で高窒素血症が改善した猫の1例

2018年7月10日

こんにちは、院長の渡辺です。今回は昨年から使用している新薬であるラプロスについてお話します。

ラプロスは猫ちゃんの慢性腎臓病に効果のある薬です。腎臓病は薬で完治する病気ではありません。投薬は腎臓病の進行を遅らせるためのものです。

ラプロスは腎臓への血液の流れを確保し、炎症に抵抗し腎臓が壊れていってしまう過程を遅らせます。つまり腎臓の寿命を延ばす効果があると言えます。今回は実際に投薬を始めた猫ちゃんで、想定以上の効果が現れた症例をご紹介します。数年前に慢性腎臓病を患ってしまった猫ちゃんです。

腎臓病のネコちゃんは『尿素窒素』と『クレアチニン』という数値が上昇します。下の血液検査結果表をご覧ください。

猫 ラプロス 腎臓病 1改

赤い矢印は『尿素窒素』と『クレアチニン』と表記してあります。青い矢印は2つの項目の数値です。過去の数年に渡って徐々に上昇していた数値が今年の血液検査で下がりました。特に『クレアチニン』は昨年の2.5→1.8に。約1年間ラプロスを続けての今回の結果です。この間は本人の健康状態がとても良く、フードを食べる量が増えて体重が20%程度増えてしまったほどです。

今回の腎臓病が見つかったのは体調が悪かったから、というわけではありません。健康診断の血液検査の時でした。無症状ながらも早期に発見できて良かったと思います。ラプロスを使用する以前から数えて、治療は4年を経過していますが、猫ちゃんらしい生活も送れていますので、まだまだ長生きして欲しいと思います。

インターンの時期ですね

2018年7月1日

こんにちは、院長の渡辺です。

狂犬病やフィラリア予防のシーズンが落ち着いてきました。そして7月から動物病院では、インターンを希望する学生さんからの問い合わせが増えてきます。どの学生たちも、この職場で働きたい!と思えるような職場に出会えるといいですよね。

動物病院のインターンで触れる事の出来る動物たちは、基本的に飼い主さまのいる子たちです。ですから看護もトリミングも、初めから動物を触る事のできる機会は少ないかもしれません。中には数日間、全く動物に触れる事なくインターンが終わってしまった、という学生さんの話も聞きます。

どの学生さんにもインターンに行って良かった!と思って貰いたいものですが、当院に限らず職場の雰囲気と学生さんの希望やキャラクターがマッチしない事はよくあります。相性というのは存在しますよね。

そんなネガティブな事態になってしまったとしても、せっかくのインターンを有意義に出来るために学生さん達に一つ提案があります。

『自分から動く』を実践してみてはどうでしょうか。

保定してもいいですか?爪切りしてもいいですか?預かりのワンちゃんのご飯用意してもいいですか?いつも学校でやっている事なら、変に遠慮せずにできますよね。

また、学校ではなかなか経験できないような事にもチャレンジしてみましょう。『手術の助手に入ってもいいですか?』と志願したら『それはできない(笑)』と、さすがに言われてしまうかもしれません。でも『それなら手術前の毛刈りと剃毛を一緒にやってみようか?』という展開はあるかもしれません。

こういった会話を多くする事で、より職場の雰囲気に馴染む事が出来ると思います。自然と緊張がほぐれてより積極的に行動できるようになり、実りの多いインターンになる事でしょう。

最後に。とはいえ、自分は今何をすべきなのか?と『空気を読むこと』。また先生やスタッフから『指示された事を自己判断せず、指示通りに実行する』という事も合わせて心掛けてください。社会人の基礎となるとても大事な部分ですから。

インターンに臨む学生さんたち、頑張ってください!

熱中症に注意!

2018年6月25日

こんにちは、院長の渡辺です。今年もこの時期がやってきました。

東京は今日33度まで気温が上がるようです。お家でお留守番をする動物達のために空調管理は気をつけて下さい。動物のいるお部屋を極端に冷やす必要はありませんが、冷房で言えば26度くらいの設定にはしてあげてください。早朝の暑さと昼過ぎの暑さはかなり違いますので十分ご注意ください!

熱中症対策などでご不安な点があれば診察時にもお話できます。気兼ねなくお聞きください。

サッカーW杯!!

2018年6月24日

こんにちは、院長の渡辺です。今日は日本代表の第2試合目です!

初戦を番狂わせで日本は強豪コロンビアに勝ちました。初戦は相手のコロンビアに退場選手が出てしまい、日本に有利な状況でプレーを進められました。今日の日本の相手はアフリカのセネガルという、こちらも相当に手強い相手です。

日本代表の選手たちは“半端ないって”今日も思わせてくれるような活躍を期待して応援します!

旅行記~妻籠追記~

2018年6月19日

こんにちは、院長の渡辺です。前回の妻籠の旅行記で付け足しがあります。

妻籠宿のメイン街道沿いに『満寿庵』さんというお菓子処があります。こちらでお茶を飲んで一休みしたのですが、干し柿の栗きんとんをサービスで頂きました。これが本当に美味し過ぎて、私は甘いものをあまり食べる方ではないのですがはまってしまいました。冬季限定のお菓子のようで、時期が来ると取り寄せてしまいます。

干し柿の栗きんとんを販売しているお店はいくつかあり、別のお店のものも食べてみたのですが、断然『満寿庵』さんが好みの味でした。おススメのお菓子です。

干し柿 くりきんとん

干し柿 くりきんとん2

旅行記 ~妻籠~

2018年6月12日

こんにちは、院長の渡辺です。今回は動物の話ではありません。ちょっとした旅日記みたいなものです。

数年前に訪れた長野県の『妻籠』についてです。

かつて妻籠は中山道の宿場町でした。スタートの日本橋から数えて42番目だそうです。そして次の宿場町が馬籠宿です。二つの宿場間に馬籠峠がありこの峠を歩いて越えてみようと思ったのが、今回の旅のきっかけでした。

妻籠とは、昔からある古い建物や景観を意識的に保存する努力をしている街です。1976年には国の重要伝統的建造物群保存地区の選定地として選ばれました。江戸時代の宿場の姿を色濃く残しているとされています。

少ないですが写真を上げていきますのでご覧ください。

 

妻籠 宿場町1

 

#11523008

中山道は東海道をはじめとする江戸時代の『五街道』の一つです。宿場町は街道の両側を幾つものお店や旅籠が軒を並べていました。長い道のりを行く旅人にとって欠かせないものであり、とても有難いものだったでしょう。

妻籠 中山道 山道

宿場を抜けてすぐこんな道です。これも中山道の旧街道です。峠を越えるのは険しい道のりです。

動物の足跡発見!

妻籠 宿場町 5

中山道は別名『姫街道』といいます。東海地方から江戸へ向かう道は東海道と中山道の二つがあります。『姫街道』の由来は、女性達の多くが中山道を選んだという事に由来します。東海道は川が多く、渡る時に男性にかつがれるのを避けるために、女性達に川の少ない中山道が選ばれたという話を宿場の方に聞きました。

こういった古い町並み、歴史的な建造物などに囲まれた場所に来ると落ち着きますよね。無意識の内に現代の暮らしや住居に無機質なものを感じてしまっているのかもしれません。妻籠は心に残るとてもいい所でしたので、興味の湧いた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

1 2 3 4 5
 
  • ご案内

〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-11-3
国立ダイヤモンドマンション1F

  • 診療時間


Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

Sun
10:00

13:00
16:00

19:00
休診日/木曜、日曜午後、祝日
※祝日は終日休診です
  • 地図

  • 電車:西国立駅 徒歩5分
    国立駅 徒歩20分

  • お車:駐車場3台完備

  • 診療対象動物

  • ・犬・猫

  • 診療科目

  • ・各種検査

  • ・外科

  • ・内科

  • ・予防接種

  • ・トリミング

  • ・ペットホテル

  • Care My Pet ― 動物病院の検査情報サイト
医院名 はごろも動物病院
所在地 〒190-0021 東京都立川市羽衣町2-11-3 国立ダイヤモンドマンション1F
電話番号 042-512-5988
URL http://www.hagoromo-ah.com
診療内容 犬・猫動物病院・各種検査・外科・内科・予防接種・トリミング
説明 立川・国分寺・国立で犬・猫・ペットホテル・トリミング・他小動物の診療ならはごろも動物病院。
西国立駅から徒歩5分、土曜・日曜も診療しているとても通いやすい動物病院です。