コラム
猫を拾ったらどうしたらいい?まずは動物病院へ!3つのやるべきことを紹介
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 猫好きの方なら、道端で不安そうにふるえている猫を見つけると、つい連れて帰りたくなりますよね。 でも屋外で暮らしていた猫は、感染症はもちろんノミやマダニに寄生されてい […] 続きを読む
ペットにもストレス!?愛犬のしぐさや行動をチェック
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 犬は、日々の暮らしのなかでストレスを感じているものです。 過剰なストレスは、問題行動や体調不良の原因ともなりかねません。 […] 続きを読む
愛犬がスキップ?飼い主が気づきにくい「膝蓋骨(しがいこつ)脱臼」とは
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 まるでスキップしているような歩き方をする膝蓋骨(しつがいこつ)脱臼は、小型犬によくみられる病気です。 膝蓋骨脱臼とは、ひざ […] 続きを読む
【動物病院のトリミング】獣医師がそばにいる環境がおすすめ
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 ペットのトリミングは、被毛や皮膚を清潔に保つためには欠かせません。 ワンちゃんのトリミングを、かかりつけの動物病院でお願い […] 続きを読む
「歯磨き」の習慣化で愛犬と一緒にイキイキ長生き!
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 愛犬の毎日の歯磨きは、歯周病の予防に効果的です。 飼い主さまなら誰しも、愛犬と一緒に長生きしたいですよね。 […] 続きを読む
犬猫の命を脅かすフィラリア感染症とは。原因や症状、予防法について
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 フィラリア感染症は、蚊を通して寄生虫に感染することで起こります。 犬だけでなく猫にも感染します。 フィラリアの成虫は、白くて細い紐状をしていることから […] 続きを読む
ペット保険って入るべき?メリット・デメリットをチェック
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 私たち人間のような公的な医療制度がないワンちゃんの場合、治療費は全額飼い主さまが負担することになります。 民 […] 続きを読む
猫にミントやキシリトールをあげないで!
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 ネコちゃんには絶対に与えてはいけない食べ物があることをご存知でしょうか。 飼い主さまが気づかないうちにネコち […] 続きを読む
犬と猫の視力って、どれくらい?
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 ワンちゃんやネコちゃんは、遠くからでも飼い主さまを見つけると嬉しそうに駆け寄ってきますよね。 そんな時、「う […] 続きを読む
愛犬を長生きさせる秘訣(3)健康診断で病気を早期発見!
こんにちは。 立川市羽衣町の「はごろも動物病院」です。 「愛犬を元気で長生きさせたい」という思いは誰しもがお持ちではないでしょうか。 飼い主さまと一緒に長生きするた […] 続きを読む
最近の投稿
- 猫を拾ったらどうしたらいい?まずは動物病院へ!3つのやるべきことを紹介
- ペットにもストレス!?愛犬のしぐさや行動をチェック
- 愛犬がスキップ?飼い主が気づきにくい「膝蓋骨(しがいこつ)脱臼」とは
- 【動物病院のトリミング】獣医師がそばにいる環境がおすすめ
- 「歯磨き」の習慣化で愛犬と一緒にイキイキ長生き!
カテゴリ
- ご案内
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-11-3
国立ダイヤモンドマンション1F
診療時間
月 Mon |
火 Tue |
水 Wed |
木 Thu |
金 Fri |
土 Sat |
日 Sun |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ▼ 13:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
16:00 ▼ 19:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
休診日/木曜、日曜午後、祝日
※祝日は終日休診です
※祝日は終日休診です
地図
電車:西国立駅 徒歩5分
国立駅 徒歩20分
お車:駐車場3台完備
診療対象動物
・犬・猫
診療科目
・各種検査
・外科
・内科
・予防接種
・トリミング
・ペットホテル